おかげさまで株式会社引地美装は、本日8月1日に設立2周年を迎えました。
これもひとえにお得意様および皆々様のおかげと心より感謝申し上げます。
これからもお客様に喜んでもらえるよう一層努力してまいります。
今後ともご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社引地美装 代表取締役 引地正和
6月下旬~7月末にかけて、福島県郡山市でカフェ新店舗塗装工事を行いました。
この工事では、あえて長年使い込んだ感じに仕上げるエイジング塗装やグラデーション吹付塗装などを施しています。
塗装で出来ること色々あります。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
*このお店は有名珈琲店で、7月31日オープンです!
7月中旬、蔵王町でプレハブの塗装を行いました。
年々増す暑さ対策として遮熱塗料を使っています。
外壁の下半分はタイルを張ったかのように見えますが・・・実は、マスキングテープを駆使してタイル調に塗り仕上げています‼
I様、ご注文ありがとうございました。
遮熱塗料は、太陽光を反射することで屋根や外壁の温度上昇を抑える効果があり、これにより屋内の温度上昇を抑制し、冷房効果を高めることができます。
塗り替えをご検討の際は、遮熱塗装も考えてみてはいかがでしょうか⁈ お問い合わせお待ちしております。
6月中旬~7月上旬、福島県国見町でS様邸の全塗装工事をさせていただきました。
酷暑の毎日で熱中症対策は万全に作業をしていましたが、年々増していくこの暑さはどうしようもありません・・・ そんな中で、S様にはお心遣いをいただき、本当にありがとうございました。
~施工写真~
6月、仙台市Y様邸の全塗装工事をさせていただきました。
外壁の水色はY様のご希望で選びました。
青空にも映える綺麗な仕上りになりました。
Y様、ご注文いただきありがとうございました。
6月中旬、角田市 I様邸の屋根洗浄を行いました。
長年の汚れがとれ、オレンジ色の鮮やかな瓦が復活しました。
5月、柴田町槻木にある工場の屋根および外壁(約5500㎡)の塗り替え工事を行いました。
5月だというのに急激に暑くなり屋根塗装は大変でした。
頑張って作業していただいた職人の皆様、ありがとうございました。
柴田町にある空家のトタン壁塗装工事を行いました。
~施工前~
~施工後~
4月上旬、角田市H様のご自宅外壁コーキング打ち替え工事をさせていただきました。
コーキング工事について…
コーキング工事とは、建物の外壁材の継ぎ目やサッシの隙間から雨水が侵入するのを防ぐ重要な工事です。
コーキング材は経年劣化し、ひび割れや肉瘦せ(隙間)が起こりやすすため、定期的に点検し、必要に応じてコーキングの打ち替えや増し打ち工事を行うことが大切になります。
建物の点検、是非やってみてください!
分からない事や一度見て欲しい等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
丸森町、K様邸の屋根塗装工事を行いました。
トタンの屋根には数箇所、錆が出ており、穴があいている所もありました。
丁寧に補修をし、屋根、破風、雨樋の塗装を行いました。
~トタン屋根 錆、穴~
~穴補修~
~塗装前~
~塗装後~